自宅サーバー(Server-3:テスト用)を作った時の様子。
このServer-3は、最初はバックアップ用として作成しましたが、Server-2が
バックアップ用に成ったのでテスト用として使用している物です。
作り方は3台とも 同じなので,ここに写真と共に載せます。
1.ケースを開ける。 2.使用しない部品取外し。 3.全ての取り外した部品。
【取り外す部品】
16GBのSSD, 無線LANカード, 2GBのメモリー
【取り付ける部品】
SSD:120GB(Server-1.-2は250GB)、 メモリー4GB
4.全ての部品 5.SSD,メモリー取り付け 6.ケースに戻す
元に戻したら、OS Ubuntu18.04Serverのインストールをすれば使えます。