自宅のサーバー Ubuntu 18.04 Server(メインサーバー:mgserver1)にWordpressをインストールしブログの発信が出来るようにしました。
これにより、今までのEntranceMenuは無くなりました。メニューから各々のサイトへ入った場合、戻り先はこのブログの画面になります。
まだまだ慣れてないので、見にくいかも知れませんが、今後とも宜しくお願い致します。
WordPressをインストールしました。
投稿日:
Server Build From The 70-year-old
投稿日:
自宅のサーバー Ubuntu 18.04 Server(メインサーバー:mgserver1)にWordpressをインストールしブログの発信が出来るようにしました。
これにより、今までのEntranceMenuは無くなりました。メニューから各々のサイトへ入った場合、戻り先はこのブログの画面になります。
まだまだ慣れてないので、見にくいかも知れませんが、今後とも宜しくお願い致します。
関連記事
お問合せ用に、Contact Form7のプラグインをインストールしました。MemberSiteの様に、問い合わせが出来ます。 MemberSiteのフォームが、動作しているので、このContactF…
WordPressのテーマをStinger8にしました。 これはこれで、シンプルで気に入ってますが、これをメインに、色々カスタマイズしながら、このサイトを作っていきたいと思っています。これから、表示が…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ開設おめでとうございます (#^.^#)
段々本格的に成って来てますね、もうプロの領域やねえ…
徹夜でやってるから目が充血してますよ~と成らない様に
あまり入れ込んだらダメですよ。